Home > 2011年05月16日
2011年05月16日
サーファーマインド
- 2011-05-16 (Mon)
- TOPICS
先日の新島で行われたチャリティーコンテストの写真をブルーマウスさん
からいくつか頂きましたので、使わせて頂きます。
当日急遽行う事となったレジェンドクラスにてブルーマウスオーナーのMABOさんの
リッピング!


ヒートを終えて海から上がってくるMABOさん
左肩の日章旗がやけにお似合いです。

新島ローカルのヨシナオさん
坊主スタイルもお似合いです。

最後の写真がチャリティーコンテスト後にMABOさんが向かった内の一人である、
福島は請戸のプライマスサーフの後藤さんは新潟に避難されております。

この震災により多くの方が色々な被害にあわれていると思います。
震災にあわれた人や直接的に震災にあわなかった人が震災後に人が人らしく人の為に
行動をしているのを聞いたり見かけたりします。
何だか地球が地球に住むのに必要な事を教えてくれた気がしてなりません。
そしていつも以上に色々な方と深い意思の疎通を持てたような気がします。
これも今回のチャリティーコンテストを企画してくれたMABOさんをはじめ
新島の地元の方、大会関係者の皆様のお蔭です。ありがとうございました。
色々と勉強させて頂きありがとうございました。
からいくつか頂きましたので、使わせて頂きます。
当日急遽行う事となったレジェンドクラスにてブルーマウスオーナーのMABOさんの
リッピング!


ヒートを終えて海から上がってくるMABOさん
左肩の日章旗がやけにお似合いです。

新島ローカルのヨシナオさん
坊主スタイルもお似合いです。

最後の写真がチャリティーコンテスト後にMABOさんが向かった内の一人である、
福島は請戸のプライマスサーフの後藤さんは新潟に避難されております。

この震災により多くの方が色々な被害にあわれていると思います。
震災にあわれた人や直接的に震災にあわなかった人が震災後に人が人らしく人の為に
行動をしているのを聞いたり見かけたりします。
何だか地球が地球に住むのに必要な事を教えてくれた気がしてなりません。
そしていつも以上に色々な方と深い意思の疎通を持てたような気がします。
これも今回のチャリティーコンテストを企画してくれたMABOさんをはじめ
新島の地元の方、大会関係者の皆様のお蔭です。ありがとうございました。
色々と勉強させて頂きありがとうございました。
Home > 2011年05月16日
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds